こんにちは、月子です。
先日、旦那さんの誕生日でした!おめでとう~~~~!!!!!
30半ばの旦那さんに何をあげようか・・・と迷って、いろいろと調べてみました。
本当は温泉とかがよかったのですが・・・結婚費用で・・・貯金が・・・
そういえば東京タワーでワンピースタワーがあるな~と思い出しました。
旦那さんワンピース全巻持ってるし、喜んでくれるのでは?!と思い、行くことにしました。
感想としては「う~ん、まぁ一回くらいは行っていいかな!」という感じでした(笑)
詳しく見ていこうと思います!
久々の東京タワー!バースデーカードとメインデッキ
え、何年ぶり?!思い出せない!!!
そんなレベルで久々でした。見た目のデザインはスカイツリーより好きです。
昼過ぎに行ったのですが、ほどほどの混雑という感じでした。
外国人の方が多かったですね。あとは中国人のツアー客も多かったです。
まずはチケットを購入です!
メインデッキは900円!お手頃!
しかも誕生日含めて、前後一日の方にはバースデーチケットがもらえます!
ここは身分の分かるもので証明が必要です。
入っているものはこちら!
・ポストカード
・近くのホテルレストランの割引券
・デザート一つ無料券
・限定フレームでのフォトサービス
参考:https://www.tokyotower.co.jp/event/tower-info/birthday/index.html
誕生日ってだけで、かなり特典がもらえますよね♪
ポストカードも素敵なデザインで、家で飾ろうと決めました。
さて最初に行くのは、メインデッキです!
私が小学生くらいの時に行ったような気がします。
あの時は、東京タワーが本当に大きく見えて(今ももちろん大きいのですが)
エレベーターを降りて、周辺のビル群を眺めます。
全部が小さくて、おもちゃの作り箱みたいだな~と思いました(笑)
夜に来たら綺麗だろうなあと思ったのですが、再入場は不可だそうです。
地面がガラス張りになっているところも行きました。
旦那を驚かせるつもりで『うわっ!』と落ちるフリしたら
近くのおばさんを驚かせてしまいました(笑)すみません!
あとキングコング西野さんの、絵本も紹介されていました。
ストーリーも絵も、ぜんぶ西野さんが・・・?多才すぎない・・・?
しかも絵のパネル、おそらく後ろからLEDを通らせて光らせています。
そのため絵が、ぼんやりと発光しており、世界観をつくりだしていました。凝ってるなー!
全体を30分くらいで回りました。
スカイツリーと比べると、やや古びた印象でした。
ワンピースタワーへ行きました
初のワンピースタワーです!!
当日券もありますが、事前にセブンで買った方が安くて便利です。
セブンで買ったチケットは、当日カウンターで引き換える必要があります。
最初は360度映し出されるホールへ案内されました。
音も大きく、名シーンが次々と流れていきます。す、すごい~~~~!!!!
現代技術と、ワンピースストーリーの壮大さに圧巻されました。
ホールを出ると、ワンピースの仲間たちが出迎えてくれます。
こっそりロビンの胸を触りました、かたかったです(絶望)
アトラクション
チケットを購入すると、ほとんどのアトラクションで遊べます!
しかし、どれも2~30分くらいの待ち時間でした。
ものすごく時間があるわけではないので、短いものを優先に楽しみました。
笑ったのがウソップのパチンコゲーム!
固定されているパチンコにゴムがついているので、玉をもって発射するゲームです。
敵を五体倒すと、旗がでるので、
真ん中にヒットしたらお宝ゲットです!
射的とは別の要領が必要らしく、みなさん苦戦されてました。
旗までいけても、真ん中に当てられずゲームオーバーになる人も。
私たちの番になり、旦那さんと隣同士で打ちました。
旦那さん、めっちゃうまい
さすが器用!!!なにやらせてもソツなくこなす男!!!!
スタッフのお姉さんも
「すごいすごい!!おにいさん上手ですね!!!」と
テンションあがっています。
一方、私に対しては
「お姉さん?!あの後ろに玉が飛んでます!!前に!前に飛ばしてください!」
旦那が5体倒すころ、私は玉を前に打てずにいました。
真剣にやってるんですよ?!でも全然前に飛ばなくて!!!むしろ後ろに飛んでいったからね!!通行人にテロをかける私!!!
途中、軽快な音が鳴り
旦那さんがクリアしました!
多分、通行人にはこう思われたでしょう・・・・
「真逆の夫婦だな」と・・・・・・・・
お宝はこれでした。
※組み立て式です
ウソップの仮面でした。
旦那さんも喜んでいたので良かったです。私は大恥をかきましたが。

なんで、あんなに上手いの?

?
一回やったら、だいたい要領つかめない?

きーーーーー!腹立つ!!!
ワンピースショーを見ました
メインのワンピースショーでした!
友人(オタク)に聞いたところ、「顔が良い」とだけ言われました。
しかも写真撮影もOKだそうです!
オタクの私「女性オタクたくさんいるんだろうなあ・・・・」
そのためショーがはじまる30分くらい前に行ってみました。
まぁ雰囲気だけ楽しめればいいし、最前じゃなくてもいいや・・・という気持ちです。
案の定20人ほど並んでました。
ルフィの缶バッジをたくさんつけた人、
一眼レフを入念にチェックする人、
浴衣を着たグループ(和の国編だから?)など、
THE オタクがたくさんいました。
(同類だからすぐにわかってしまう・・・!!)
20分くらい経って、スタッフの方が注意喚起をします。
・写真はオーケーだけど、動画は絶対にダメ
そのあと、会場へ案内されました。
前方にキッズエリアがあり、私たちは大人のエリアで3列目でした。
そして始まりました・・・
うん
顔が良いな
(写真センスのなさよ)
声はすべて口パクです、音声だけあててるみたいです。
そんなに広くない会場なので、違和感はありませんでした。
動きだけで表現するのも難しそうだなぁ・・・と逆に感心してしまいました。
あとナミさんんの・・・・くびれよ
ずっと見てました、ありがとうございます。。
途中で敵キャラが出てきたのですが、腹筋がバキバキに割れてました。
旦那がちょっと嫉妬していて笑いました。
ストーリーもしっかりしていて面白かったです。
敵キャラの衣装も素晴らしくて、あらゆる場所に目移りしていました
(だけど9割はナミさんのくびれを見ていた)
余談ですが、隣にいた中国人が動画を撮っていたらしく
ショー終了後に動画を削除させられてました・・・
スタッフの方も徹底的だったので、昔なにか問題があったのかもしれませんね・・・・
ワンピースの仲間と写真が撮れる!!
1500円でワンピースの仲間たちと写真が撮れます!!
旦那さん誕生日だし、祝ってもらいたい!と思い予約しました。
【予想】
子供「ね~~パパ!!みてみてルフィがいるよ!!」
父親「おー本当だな! 写真撮るか!!」
【現実】
女の子オタク1「やばい、ルフィ今日もかっこいい」
女の子オタク2「サンジのぬい(※)持ってきたわ」
※ぬいぐるみの略。キャラの気を引きたいときに使われる。
オタクしかいなかった。
私たちの回は30人くらいいたのですが、男性は旦那一人
絶望する私に、旦那は声をかけてくれました。

俺一人じゃ、絶対来なかっただろうし、来れてよかった
す、スパダリ・・・・!!!!
なんて出来た男なの・・・一生添い遂げますね・・・・
写真を撮りました
顔が良い
右向いても、左向いても美形ばかりで、貴族の遊びか?と思いました
注意点や感想をまとめると
・キャラクターは声を出さない
・ポーズ指定はできない
・待機列での写真は撮れない
・スタッフが怖い
スタッフ怖い(2回目)
たぶん過激なオタクを相手にしてたから、ぴりぴりしてたのは分かるんです。
でも道を整理するときに
「前詰めてください!!」と鋭い声で言ったり
待ち合わせが16:00~16:15だったので15分に行ったら、
「もっと早く来てください!次回は案内しませんよ」と怒られたり
こ、こわかった・・・・
キャラクターの皆様は優しかったのですが、
スタッフの対応に少しモヤモヤするグリーティングでした。
ワンピース好きは一度くらい行ってもいいかも!
まとめです。
・キャラのクオリティも高いので、グリーティングも楽しい
・アトラクションは正直微妙
・展示はファンなら喜ぶものばかり
・値段は妥当
・もっとフードに力をいれてほしいかも
まぁ正直、一回で良いかなという感想でした。
ワンピースが好きな人は一度は行ってもいいと感じました!
お手洗いなんかもワンピースの世界が投影されているので、
好きな人にはたまらないと思います!
イメージとしては、池袋のジャンプのテーマパーク『J-WORLD TOKYO』に似てますね。
気になっている方の参考になれば幸いです!
コメント