こんにちは、月子です。
11月の中旬ごろ、インフルエンザB型にかかりました。
私には無関係だと思っていたインフルエンザ
まさか罹ると思わなかったので、色々調べてみました。
厚生労働省は11月15日にインフルエンザ流行シーズン入りを発表しました。
これは近年20年、2番目に早い流行だそうです。
どうして流行ったか?
意外にも「ラグビーW杯」が要因だそうです。
つまりインフルエンザが流行っていた南半球から、
日本にインフルエンザが持ち込まれたよ~ってことですね。
なんと、はた迷惑な・・・そして私はテレビでしか見てないぞ・・・(笑)
インフルエンザに罹って、割と苦しんだので、ネタにしてやる!って気持ちで記事にしました(笑)
ちなみに友人に報告したところ、

普通A型→B型って流行らない?
春先のイメージなんだけど・・・

ほら、私・・・流行の最先端だから・・・・(震え声)
みんなー!手洗いうがいはしっかりしようね!!!
インフルエンザに罹った時系列
日曜の朝:喉に違和感
日曜の昼:妹と川越で神社巡り♡
日曜の夕方:激しい悪寒により帰宅
日曜の夜:39℃の高熱
月曜の朝:平熱
まさかの、平熱
一夜にして3度も熱下げたのすごくない?! 驚異の回復力!!
たぶん仕事人間だったら、出勤してたと思います。
体がちょっとだるいけど、普通に歩けましたし。余裕でした。
私は仕事が嫌いなので、病院へ行きました。
医者もインフルエンザが流行ってることを知らない
初めて行く病院へ、自転車で行きました。
前日に高熱が出たことを伝えると、違う部屋に隔離されました。
おそらくインフルエンザ感染予防です。
ベッドの上で待つこと40分・・・
医者がようやく現れました。

ん~元気そうだし
インフルエンザも流行ってないし
たぶん違うと思うけどな~
調べてみる?

まぁ一応。。。お願いします。。。
鼻の奥に紙をさしこまれました。プールで溺れた時の感覚に似てました。

15分くらい待ってね

はい

ちなみに
インフルエンザだと困る会社?

えぇ・・・まぁ・・・
(困らない会社ってある?!)
そして15分後・・・・

あちゃー
インフルエンザB型でした。

あちゃー
医療費2000円、薬代2000円くらいでした。
インフルエンザにかこつけて、薬をわんさか出された気がします。
インフルエンザで傷病手当金がでる?!
派遣のリクルーターに相談したところ、
「傷病手当でるよ」と言われたので、申請しました!
傷病手当とは簡単に言うと、
病気やけがを理由に出勤できない場合、4日目から手当出すよ
こんな感じです。
そのため私は最初の3日間を有給扱いにし、
残り2日を傷病手当にしました。
申請書は派遣会社から送られてきます。
自分で書類を書いたあと、病院にも一部書いてもらって完成です!
満額まではいきませんが、ゼロよりはよっぽどマシですよね♪
インフルエンザなので隔離治療
家に帰ってからも、しばらく「まじか・・・」と呆然となってました。
とりあえず動かなくては、と片っ端から動き始めます。
1、ゾフルーザを飲む
調べると、ゾフルーザについての批判的な意見もありましたが私には効きました。
しかも一回だけ飲めばいい、という手軽さがいいですよね。
デメリットとしては、発症48時間以内に飲まないと効果が期待できないこと。
そのため仕事へ行って、倒れる→インフルエンザだったら、間に合わないこともあるわけです。
いやあ、仕事が嫌いでよかったー!!!←
2、会社に連絡
5日間の出勤停止です。
3、家の中を殺菌
布団にファブリーズ!
皿は入念に手洗い!!
触れたゴミは、包んで二重に縛る!!!
リュックに着替えを入れ、マスクをし、実家へと帰りました。
そうです・・・
私と旦那はワンルームに住んでいるため
隔離治療が出来ないのです!
次、引っ越すときは必ず1DKか1LDKにしようと決意しました。
正直、インフルエンザの症状が軽かった
実家に帰ると、嫌味を言われました。そんな薄情な・・・・・・
部屋に隔離され、布団に寝転びながらスマホをいじります。
それでは、私の一週間を見てみましょう。
月曜日:「ポケットモンスター ソード」「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を購入
火曜日:5つジムバッジを集める
水曜日:すべてのバッジを集める
木曜日:ゼルダにハマる、やりこむ
金曜日:帰る
楽しい5日間でした。
いやちょっとね?!会社の人間には言えないんだけど!!マジで楽しかった!超やりこんだわ!!!
ずっと寝転んでいたので、筋肉が消え去りました。
木曜日に体調がよかったので、外をぶらぶら歩いたのですが、まるで生まれたての小鹿
まさか3日で小鹿の気分を味わえるなんて・・・予想もしてなかったんだ・・・・
ニンテンドースイッチを買ったワケ
完全に蛇足の話です(笑)
ニンテンドースイッチでは、
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」を持っていました。
しかし1か月も経つと、完全に放置状態・・・スイッチ買わなきゃよかったかな・・・とさえ思ってました。
しかし今回インフルエンザになり、実家に帰るとき、確信がありました。
「絶対、ヒマや」
だってインフルエンザとは思えないくらいピンピンしてるし!!
だけど感染が怖いから、買い物とかも行けないし!!!
絶対ヒマになるじゃん!!!
そんなわけで、旦那に無断でスイッチを持っていきました(笑)
実家に到着し、私は悩んでました。
ポケモンソードは買うとして、もう一本何にしようか・・・と。
「え、単品にすれば?」という声が聞こえてきそうですが、
こんな素敵なチケットを見つけてしまったのです!!!
簡単に申し上げますと、
ソフト2本で9,980円!
上記2つで、14,256円
それが9,980円・・・
4,276円も得をしてしまう。由々しき事態!!!
注意点もいくつかあります。
②ニンテンドーソフトのみ
③Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)
一つずつ見ていきましょう。
①ダウンロード版のみ
「ゲームやり切った!中古で売ろう!!」って方には向いてないです。
私は子供にポケモンを義務教育として受けさせるつもりなので、
ダウンロード版で全然OKでした(気が早すぎる)
あとはWi-Fi環境がないと駄目ですね。
②ニンテンドーソフトのみ
そのためドラクエはありません。
③Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)
ここがな~~~~厄介だな~~~~~
どうしたかと言うと
1、1か月306円払って加入
2、カタログチケット購入
3、ソフト2本ダウンロード
4、Nintendo Switch Onlineの更新停止
実に1時間ほどの有料会員でした。
(有料会員としての機能は1か月使えます)
任天堂さんすみません、完全にチケット狙いの女でした・・・・
意外とインフルエンザは流行ってる!
さて、まとめです。
インフルエンザよりニンテンドースイッチの方が
熱が入っていたような気がしますが、無視します(笑)
皆さんにお伝えしたいのは、
高熱でたら、とりあえず病院へ
声を大にして言いたいです。
月曜の朝、平熱まで下がりました。
しかし、そのまま出勤していたら「歩くテロ行為」となっていたでしょう。
大好きな他部署の方たちの迷惑にならなくてよかった・・・と胸を撫でおろしています
今は出勤していますが、まだ咳が少しでる状況です。
1時間に1回は手洗いうがいをするように意識しています。
あと龍角散ダイレクトは神です。
皆さんも風邪に気をつけてくださいね!インフルエンザは意外と流行ってるよ!!
あと「R-1」も毎日飲んでたけど、普通にインフルエンザかかりました!(笑)
やはり・・・
体を温める食品やサプリを飲むことが大切だなぁと感じました。
私もインフルエンザを機に、生活を見直します!
コメント